【グロあんどネタばれ注意】年末年始はふぁっふぉ(Fallout 4)プレイ日記

Fallout 4

2000円で売っていたので購入しました。ちょっぴりMOD紹介しながらのプレイ日記です。グロあんどネタばれ注意!

 
ずばりこんな人にお勧め!
FALLOUTシリーズ初めて!シューターが好き!建設が好き!整理、管理が好き!
悪い評判もありましたが総合的に見て面白いゲームだと思います。

 
日本語版で遊びました。しかし最新F4SE(http://f4se.silverlock.org/)が日本語版(1.7)だとバージョンが合わず遊べなかったので英語版(1.8)を日本語化に挑戦。ところが$という文字がどうやっても取れないので日本語版とF4SEのマイナーバージョンで遊びました。
Achievements Mods Enabler MOD導入しても実績解除できる

 
最初はなんていうか死にゲーだと思ったです。難易度ノーマルなのに尋常じゃなく死にました。初めは後ろから大きな蚊に襲われ、次はパワーアーマー着てるのにほぼ即死のデスクロー・・・。お使いに行けば謎のロボットに襲われまた即死・・・デーデー。デスクロー2匹が喧嘩しているときもありました。

 
あれWARHAMMER?違うゲームじゃ・・・?

 
お使いの目的地だと思ったら違う場所でした。

 
迷うことはないぜ、汚物は消毒だ~!!

 
ここのボス固いのにめちゃ痛いレーザー乱射してくる。デーデー・・・!

 
(ノ゚д゚)ノ 彡┻━┻ ハイクソー!
(´・ω・`) ・・・
(^ω^) ピコピコ

 
死にまくるのでとりあえずヌードMODを入れました。
今のところMOD導入はNMMが定番らしいです。
Caliente’s Beautiful Bodies Enhancer -CBBE- skin
Oni face and full CBBE and JB nude re-texture 顔
Silky Smooth Skin (SSS) -CBBE Skin-

 
敵がむっちゃ強すぎるのでクラフトやってみたら面白い!食料、水を確保して、人を呼び込んだり防衛施設を置いたりして建築が出来ます。要塞や秘密基地をつくるような感覚ですね。これでレイダーも怖くないぜ!

 
ごみ置き場。この頃は仕組みがよくわかってなかったです。

 
住民は自由に装備変更できます。
ジュン「うーっす。
ジュンちゃん邪魔しないで!

 
棒立ちが多くてAIの挙動がおかしいときがあります。戦闘AIを強化する部分だけ入れてみました。
Arbitration – Combat AI – Stealth – Speed – Damage – Gameplay Overhaul and Tweaks

 
新しく始めました。大丈夫!Ash、Gash、Mash、Mush。名前のパターンは豊富です!

 
溺れそうになったのでファストトラベルしたら無音のデーデー!?

 
かわいいロボットが出てきてさらっと怖いこと言う。

 
時々見つかるテディーベア。レイダーが悪戯してるの?

 

 

 

 

 

 
粉弁当にたどり着いた。確かに状況と住民の意見が食い違っているが能力不足なので後回しかな。

 
今作のスーパーミュータントは誰得の自爆特攻を仕掛けてくるぞ!?爆弾持ってる腕を撃てば勝手に大爆発だ!!!

 
正直コンパニオンがあんまり役に立たないのが難点かなぁ。狭い場所だととにかく邪魔なんだけど持ち物要員としてはいてもらわないと困る・・・。グールにボコられて何回もデーデーしたょ。

 
街がとっても広い。

 
天気もいいし記念にジャンプしてみようかな!

 
デーデー

 
やっとエロブログらしくなってきました!正直揺れてないかもしれない。
BodySlide and Outfit Studio ボディスライダー
CBBE with breast physics 乳揺れ

 

 
オラァ!ドゴオッ!

 
流れ星?

 
あああいいいえええ!

 
デーデー

 
いないと思ったらこんなところに。ドッグミートはサンクチュアリのどこかの犬小屋にいるょ。

 
バグ?環境?精度重視の武器なのに木の陰に隠れた敵の頭に当たりにくくなる。もうデーデー嫌です。

 
ボウグキテクダサイ。
偶然うまく取れたフラグ岐阜。

 
文字が見え辛い?おっぱいが見えればいいんです!!!
Vaultmeat Pervert Pip-boy Pip-boy

 
ニューゲーム4回目。へっ、おびえてやがるぜ。かっこいい!
0079 – 08th MS Team – Gundam Power Armor パワーアーマー追加
P.A.M.S – Power Armor Movement Sounds パワーアーマー移動音を重量級に!

 

 
星が綺麗です。

 
コズワースが暗くなったら光る!先頭に立ってくれれば完璧。
Live Action Mr. Handy (Applies light to Codsworth and all Mr.Handy robot models .. for all your robot eye lighting needs.)

 
最後に建築MOD。空中でもどこでも置けるようになります。F4SE必要。MODもF4SE日本語版に対応したマイナーバージョンで遊べます。
Place Everywhere

 

 
そして物語は佳境へ。俺たちの戦いはこれからだ!

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました